ひるげゆうげ くらや

お知らせ

くらやの食事

二十四節気のように移り変わる
御膳の献立

約二週間という期間の二十四節気は、季節の移り変わりをグラデーションのようにゆっくりと感じるにはちょうど良い周期。

献立には移りゆく季節に合わせてその時期〃〃にたくさん採れるものを使います。
自然で無理をしない献立の食事は本来特別じゃないはず。だけど、当店に来るたびに変わる一期一会な出会いが少し特別かも知れません。

「ひるげゆうげ くらや」では、そんな出会いが季節を感じるきっかけとなるよう食事を用意しております。

御膳の後には蕎麦が出ます。

茨城の常陸秋そばを使った二八蕎麦。
しっかりと引いた出汁で割った濃い目の汁でツルッと〆ていただきます。

食後には薄茶・珈琲と自慢のお茶菓子「くらやのてりんぬ」でゆっくり過ごしていただけると嬉しいです。

オンラインストア

くらやのてりんぬ

シンプルな素材のみで作られた奥行きのある味わいは、珈琲にもお茶にも合う和洋折衷。
老若男女どなたにも楽しめる素朴でしっかりとした味わいです。
半解凍から常温までの時間の移ろいと共に、
ゆっくりと過ごすお茶の時間をどうぞお楽しみください。

配送料全国一律770円(税込)

くらやのてりんぬ

くらやの場所

茨城県稲敷郡阿見町実穀1526-4

  • JR常磐線 荒川沖駅より

    徒歩30分

  • タクシー8分

  • JR常磐線 ひたち野うしく駅より

    徒歩40分

  • タクシー10分

都内からの所要時間
  • JR常磐線 上野駅〜荒川沖駅まで

    約60分

  • JR常磐線 上野駅〜ひたち野うしく駅まで

    約60分

  • 新宿辺りから高速道路を利用して
    常磐道桜土浦IC出口経由で店舗まで

    約80分

  • 新宿辺りから高速道路を利用して
    圏央道牛久阿見IC出口経由で店舗まで

    約80分